最近、『鼻のシリコン(プロテーゼ)を取って欲しい』という方によくお会いします。
摘出の理由は、鼻が曲がっている、異物が気分的に気になる、手術してもあまり変わらなかった、不自然な顔なので等々理由も様々です。
また、同時に『簡単な手術で雰囲気だけでも変わらないようにすることは可能ですか?』というご質問もよく受けます。
今回は、このようなニーズに応える手術として、鼻のシリコン(プロテーゼ)抜去と、鼻尖(鼻先)の軟骨を縛り合わせる手術を併用した方をご紹介したいと思います。
このお話にご協力いただいたモニターの方には、この場をお借りして深く感謝いたします。
摘出の理由は、鼻が曲がっている、異物が気分的に気になる、手術してもあまり変わらなかった、不自然な顔なので等々理由も様々です。
また、同時に『簡単な手術で雰囲気だけでも変わらないようにすることは可能ですか?』というご質問もよく受けます。
今回は、このようなニーズに応える手術として、鼻のシリコン(プロテーゼ)抜去と、鼻尖(鼻先)の軟骨を縛り合わせる手術を併用した方をご紹介したいと思います。
このお話にご協力いただいたモニターの方には、この場をお借りして深く感謝いたします。
まず、術前の状態と術後1ヶ月の状態を比較していただきたいと思います。
術前術後の正面の写真をご覧いただくと、シリコン(プロテーゼ)が入っていてもいなくてもあまり感じが変わらないことがお分かり頂けると思います。
手術は、局所麻酔で、両側の鼻の穴の中から行いますので、傷自体が問題となることはありません。
また、どこからか組織を取ってきたり、異物を入れるという作業もありませんので、非常に安全で簡易的な手術ながらしっかりとした結果が出ます。
さらに、手術後の腫れも軽度ですので、患者さんからは非常に喜ばれることが多いことも特徴です。
ただ、前医での手術操作による軟骨の癒着等も問題になりますので、『プロの技が必要』で、誰もが出来るという訳ではありません。
このような事態の場合は、きちんとした技術が要求されますので、特に担当医を慎重に選んでいただきたいと思います。
治療費、施術費に関しては、こちらを御覧下さい。
http://www.dr-yamamoto.com/cost/?ca=14
ご質問がある方は、こちらまでメールを頂きたいと思います。私が責任をもって拝読させていただいておりますが、時間の関係上、スタッフが返信を書かせて頂いております。
http://www.dr-yamamoto.com/contact/
また、スタッフブログもぜひご覧下さい。
http://ameblo.jp/yamaclistaff
当院のインタグラムのページもありますので、よろしければご覧下さい。
https://www.instagram.com/shinjyuku.yamamotoclinic/
また、どこからか組織を取ってきたり、異物を入れるという作業もありませんので、非常に安全で簡易的な手術ながらしっかりとした結果が出ます。
さらに、手術後の腫れも軽度ですので、患者さんからは非常に喜ばれることが多いことも特徴です。
ただ、前医での手術操作による軟骨の癒着等も問題になりますので、『プロの技が必要』で、誰もが出来るという訳ではありません。
このような事態の場合は、きちんとした技術が要求されますので、特に担当医を慎重に選んでいただきたいと思います。
治療費、施術費に関しては、こちらを御覧下さい。
http://www.dr-yamamoto.com/cost/?ca=14
ご質問がある方は、こちらまでメールを頂きたいと思います。私が責任をもって拝読させていただいておりますが、時間の関係上、スタッフが返信を書かせて頂いております。
http://www.dr-yamamoto.com/contact/
また、スタッフブログもぜひご覧下さい。
http://ameblo.jp/yamaclistaff
当院のインタグラムのページもありますので、よろしければご覧下さい。
https://www.instagram.com/shinjyuku.yamamotoclinic/
今回は、『簡単な手術で雰囲気だけでも変わらないようにすることは可能ですか?』といったニーズに応える手術として、鼻のシリコン(プロテーゼ)抜去と、鼻尖(鼻先)の軟骨を縛り合わせる手術を併用した方をご紹介したいと思います。 術前術後の正面の写真をご覧いただくと、シリコン(プロテーゼ)が入っていてもいなくてもあまり感じが変わらないことがお分かり頂けると思います。