目の下の手術
いつも写真を提供してくださる患者さんには、感謝しておりますが、今回はご本人からホームページの使用許可を申し出ていただいたので、この場をお借りして深く感謝いたします。今回は、比較的多い目の下の弛みについて書くとともに、手術の一つのやり方もご紹介しようかと思います。 目の下の弛みには、原因がいくつかあると思いますが、 1.皮膚の弛み 2.筋肉の緩み 3.脂肪の緩み が挙げられると思います。 したがって、治療もこれらを改善されるように計画する訳なのですが、その方の社会生活や年齢によっても治療法のバリエーションが...
詳しくみる
【目頭切開】効果についてのよくある質問にお答えします。
以前、第51話で目頭切開の術式のご説明と実際の縫合の写真をお見せしましたが、“全然変わっていない気がする”等のご指摘も受け、また現実的に部分の写真では効果が分かりにくく、あの写真だけでは、目頭切開のイメージがつかみ難いと私も思いましたので、今回は片目全部をお見せして、どれだけの効果(目の感じが変わるか)が出るのかをご理解いただけたらと思います。 この話に写真を提供していただいた患者さんには、この場をお借りして深く感謝いたします。 例によって、これは私の手術ですし、前回のお話でもご紹介したように、術...
詳しくみる
傷の縫い方
外来で手術の説明をしていると、“えっ、そんなに時間がかかるんですか?”と言われてしまうことがあります。 これは、実際に“縫う”という作業を患者さんは見たことがないので、ぴんとこないせいだと思います。そこで、今回は実際に縫うという作業の工程がどのような感じで行われるのかを書いてみようかと思います。 例によって、これはあくまで私の手術なので、先生によって違うという事も書き加えておきます。 実を言うと、この方の抜糸も終わっていない状況なのですが、ホームページの説明用に写真を使わせて欲しい旨をお話したら、快...
詳しくみる
【タトゥー・刺青切除による傷跡】切開傷の経過を写真付きで解説
以前から私のホームページには、手術の実際等を載せてきましたが、“術後の経過を見せていただけませんか?” “傷はきれいに治りますか?”等々経過についても診察中に聞かれることが多いので、今回は刺青切除をした方の経過の写真を例にとり、実際の傷の経過について御説明しておこうかと思います。 今回、写真を使うことを許可して頂いた患者さんには、この場をお借りして深く感謝いたします。 例によって、これはあくまで“私の手術”ですので、術後の経過も若干の相違があることはくれぐれも忘れないで下さい。 切除直後 縫合直後 こ...
詳しくみる
切開二重線(へこみ)の修正
以前に切開二重の修正について書きましたが、今回は比較的多い“切開線のへこみ”について書いてみようかと思います。 切開ラインのへこむ原因としては、1.眼輪筋の切除のしすぎ2.二重のラインを作る際の眼瞼挙筋への固定が強すぎる場合が圧倒的に多いのですが、時として私が想像もつかない状態でへこんでいる方にもお会いします。 上記の2つでは、2.の方がはるかに修正が楽で、しかも頻度も高いと思います。 ただ、前回の話にも書きましたが、その方にどのような手術が行われたかは“想像の域を出ない”ので、実際は難しい手術になること...
詳しくみる
【陥没乳頭・陥没乳首の症例】東京新宿の美容外科 山本クリニック
前回、乳頭縮小の手術について書きましたが、一部の方から“陥没乳頭の手術も同じですか?”等の質問を受けましたので、今回は私が行っている陥没乳頭の手術をご紹介しておきます。例によって、術式は先生によって違いますので、術前に担当医からよく説明を受けるようにしていただきたいと思います。 この術式は、重度の陥没乳頭の方にも確実に効果が出せますが、他の術式には、効果が出ないばかりか、術後に“引っ張った状態で固定される”等のストレスも患者さんに与える物もありますので、これらの事も含めて術前に担当医からよく説明を...
詳しくみる
【乳首を小さくする】乳頭・乳首縮小の手術の症例 東京新宿美容外科 山本クリニック
私のクリニックに美容相談でいらっしゃる方の大半は、“二重”ですので、このコラムも目の話題が多かったのですが、最近、胸の手術がどうされるのかも書いて欲しいとのリクエストをいただきました。 そう言われてみると、そのような写真も載せていなかったので、今回はこの話題について書いてみようかと思います。 私の所では、豊胸手術等よりも、局所麻酔で出来るせいか、圧倒的に乳頭縮小の手術が多いので、今回はこのことについて書いてみます。 術式の写真をご紹介する際は、いつも同じ事を書いていますが、これも“私の手術”ですし、...
詳しくみる
目尻切開の実際
第43話で目尻切開の話を書いて、その後他の話では書かずに放置していたのですが、最近の外来で“目尻切開の手術を詳しく書いているところが無いので、是非書いて欲しい”という方に何人かお会いしたので、今回はこれについて書こうかと思います。 この話の写真を術中に撮らせていただき、また掲載に快諾していただいた患者さんには、この場をお借りして心より感謝いたします。 前回の話で、手術がどういうものなのか、また具体的にはどうやるのかを文章にはしていましたが、文章だけだと全然分からないとのご指摘も受けました。 今回は、...
詳しくみる
【二重切開で顔を明るく】40代の女性の経過を画像で紹介
色々な話の中で、腫れるだの、痛いだのと書いていたら、“実際どれくらい腫れるのか見せて欲しい”と言われる事が多いので、来院された方には術後の経過を写真でお見せします。 しかし、インターネットに公開するとなると、患者さんに見せるのは構わないといってくださる方も“インターネットはちょっと”と断られてしまいます。 そのためなかなか実際の患者さんの写真を公開出来なかったのですが、先日、ある患者さんが快く“私は出しても構いませんよ”と言ってくださったので、この話の中に載せる事にしました。 彼女にはいわゆるモニタ...
詳しくみる
【鼻尖、小鼻手術】団子鼻を解消するX plasty手術の実例
“団子鼻の手術ってどんな感じですか?”とか“軟骨を縛ると変わりますか?”と患者さんに聞かれることも多いのですが、何と説明してよいのか迷ってしまいますので、ここで私の手術を例にして、説明してみようかと思います。ただ、鼻の手術は術式も色々とあり、患者さんによっても、担当医によっても手術が大きく変わる可能性が高いので、いつものように“参考程度”に考えるようにして下さい。 鼻尖の手術や小鼻の手術は、美容の広告等でも案外と写真でみる機会も少なく、患者さんにしてもイメージがつかみ難い上に鼻尖形成の“軟骨を縛る...
詳しくみる