【小鼻縮小術】小鼻の位置は高くなりますか?
手術名:小鼻縮小術(鼻翼縮小術) まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 相変わらず、『小鼻縮小手術は、単体でやると変になりますか?』『小鼻の手術は、最後にやらなくてはいけませんか?』等々患者さんからは、様々な質問を頂きます。 そもそも手術は、同じ施設であっても担当医が変われば、別物になりますし、まして医療機関が違えば全く別物になってしまいます。ですから、そうしたコメントは、そのコメントをした医師の手術の場合であって、私の手術では、『小鼻を最初に手術しても...
詳しくみる【小鼻縮小術】自然に小鼻を小さくする左右差を考えたデザイン
手術名:小鼻縮小術(鼻翼縮小術) まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 いつも同じことをご紹介している気もするのですが、小鼻縮小術の際には、ご本人の小鼻の左右差を考えることが非常に大事です。 またこの左右差が、術後に強調されないようにデザインを書く能力が必須であることも周知の事実です。 一般的に、小鼻に左右差が無い方は、皆無と言っても良いくらいですので、『左右差を目立たなくする』ということを頭に入れながらデザインを書いて行きます。 また、小鼻を一部切除した...
詳しくみる【小鼻縮小術】左右差を目立たさなくさせる手術とは
手術名:小鼻縮小術(鼻翼縮小術) 一般的に、小鼻に左右差が無い方は、皆無と言っても良いくらいだと思います。この左右差を完全になくすことは難しいので、『左右差を目立たなくする』ということを手術目標にさせて頂いております。 早速、実際の方を御覧に入れたいと思います。 左右差を目立たなくする小鼻縮小のビフォーアフター 正面の術前(写真1)と術後3か月(写真2)の状態を比較して頂きたいと思います。 小鼻の広がりがおさえられ、すっきりとした感じに仕上がっていると思います。 また、鼻全体の雰囲気もすっきりとした印象に...
詳しくみる【小鼻縮小術】鼻全体のデザインは全体のバランスが重要
手術名:小鼻縮小術(鼻翼縮小術) まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 『小鼻縮小手術を受けたら、鼻の穴がコンセントみたいに細くなった』、『小鼻縮小術だけを受けると鼻のバランスが悪くなるって聞きました』等々のコメントを患者さんからいただくことは、珍しくありません。 なぜこのようなことを言われることがあるのでしょうか?実際の方を御覧に入れながらご説明したいと思います。 正面の術前(写真1)と術後3か月(写真2)の状態を比較して頂きたいと思います。 小鼻の広がり...
詳しくみる【小鼻縮小術】小鼻が大きくなったように見える理由
手術名:小鼻縮小術(鼻翼縮小術) まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 『小鼻縮小手術を受けたのに、小鼻が大きくなった気がする』というコメントを頂くことがあります。 『小鼻の一部分を切除して、縫い合わせるので、大きくなることは無いと思いますよ』と私はコメントしています。 では、なぜこのようなことを言われることがあるのでしょうか?実際の方を御覧に入れながらご説明したいと思います。 正面の術前(写真1)と術後3か月(写真2)の状態を比較して頂きたいと思います。 小...
詳しくみる【小鼻縮小手術でアンチエイジング】若返りにつながる鼻の大きさと広がりを解消
手術名:小鼻縮小術(鼻翼縮小術)まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 患者さんから、『歳と共に小鼻が広がった気がする』『小鼻が広がっていると老けて見える』等のコメントを頂くことがあります。 確かに、年齢と共に小鼻を支えている筋肉や皮膚が緩んでくるので、その結果として小鼻が広がったという変化を起こすこともあります。 また、小鼻が大きく見えると老けて見えるというのも一理あるかもしれません。 この様な方々が求めているのは、三角形で鼻筋がすっとして高い状態ではな...
詳しくみる小鼻縮小手術だけだとバランスが崩れるのは本当か?を徹底解説します
手術名:小鼻縮小術(鼻翼縮小術) まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 『小鼻縮小手術だけやったら、絶対に変になる』という都市伝説みたいなコメントを頂くことが多いのですが、それは『手術の仕方とデザインによる』と私は考えています。 最近この点について書くことが多いので、実際の症例をご覧頂き、鼻のバランスが悪くなっているのか否かをご自分で判断して頂きたいと思います。 それでは、正面の術前(写真1)と術後3か月(写真2)の状態を比較して頂きたいと思います。 鼻全体...
詳しくみる【小鼻縮小】小鼻だけの手術では鼻尖のバランスが崩れてしまう可能性について
手術名:小鼻縮小術(鼻翼縮小術) まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 患者さんからは、相変わらず、『小鼻縮小手術で、小鼻だけ手術するとバランスがおかしくなるって言われました』『小鼻の手術は、鼻尖と同時にやらないと変になるよと言われました』等々いろいろなコメントを頂きます。 確かに、小鼻だけの手術では、鼻尖が相対的に大きく見え、バランスが崩れてしまう可能性もあります。 しかし、それは、手術のデザインによる場合もありますので、『絶対変になる』というのは、お...
詳しくみる【小鼻縮小術だけの手術例】鼻が太くならないように鼻尖の手術も必要ですか?という質問に答えます
手術名:小鼻縮小術(鼻翼縮小術) まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 相変わらず、『小鼻縮小手術で、小鼻だけ手術するとバランスがおかしくなるって言われました』『小鼻の手術は、鼻尖も絶対セットだよと言われました』等々患者さんからは、いろいろなコメントを頂きます。 確かに、小鼻だけの手術では、鼻尖が相対的に大きく見え、バランスが崩れてしまう可能性もあります。 しかし、それは個々人の鼻の形状によるもので、『絶対』というのは当てはまらないと思います。 また、手術...
詳しくみる【小鼻縮小術と鼻尖形成術(団子鼻手術)】両方やるべきですか?という質問に答えます
手術名:小鼻縮小術(鼻翼縮小術) まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 小鼻縮小術と鼻尖形成術を両方行うべきなのか 相変わらず、『小鼻縮小手術で、小鼻だけ手術するとバランスがおかしくなるって聞いたんですけど』『小鼻の手術やるなら、鼻尖も絶対やらないとダメだって言われました』等々患者さんからは、いろいろなコメントを頂きます。 そもそも手術は、同じ施設であっても担当医が変われば、別物になりますし、まして医療機関が違えば全く別物になってしまいます。 ですから、そ...
詳しくみる